【浦添市】勢理客の国立劇場沖縄の隣り、組踊公園は緑に癒される場所です。

組踊公園は、国立劇場沖縄に隣接しています。国立劇場沖縄看板入り口の様子です。後ろに見える建物が国立劇場おきなわです。組踊看板看板公園内には、ユネスコ無形文化遺産の伝統芸能、組踊の演目を表したオブジェが点在しています。こちらは演目執心鐘入です。モニュメント2夜はライトで登場人物がくっきり浮かび上がります。オブジェ夜綺麗に整備された広い芝生のエリアもあります。芝生エリア2
ゆるい上り坂の石畳の小道も歩きやすくて良い散歩コースになっています。石畳の小道2松並木の通りも、気持ちが良いです。松並木通り
東屋でお昼休憩する方や、おしゃべりを楽しむグループもいました。
東屋
庭園風の小さな池もあります。
池芝生エリアには小さな野外ステージもあります。ステージ敷地内にトイレが設備されているので便利です。トイレ1裏から見たトイレも、素敵なデザインで目を引きます!といれ2駐車場はトイレのすぐ隣りに4台のスペースと駐輪場があります。駐車場静かな環境でウォーキングしたり、芝生でかけっこしたり。思い思いの過ごし方が出来る公園です!

組踊公園はこちら↓

あいらんど

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!