【浦添市】パティスリーMAROがオープンしました! 看板商品ティグレは5種類
オープン前から話題になっていたパティスリーMAROが、2025年10月21日(火)にグランドオープンしました!
当日の夕方4時頃お店へ伺うと、駐車場は満車、臨時駐車場も確保されていましたが店舗隣の駐車場が空くまでしばらく待機することに。その間もお客さんは途切れません。15分ほど待って店内へ。ショーケースにはカットケーキが2種類とMAROの看板商品、ティグレ各種が並んでいます。
ホールケーキもいくつかありましたが、その他ほとんどのケーキが売り切れ。初日から人気の高さがうかがえます。
オープン数日前よりインスタグラムで告知があったように、オープンから2日間は記念としてお買い上げに応じてプレゼントの品が用意されています。
初日はティグレ5個の箱詰め(1,500円相当)です。夕方、しかも商品が数少なくなるほどの来店者がいたと想像しますが、記念品は十分に用意されており、筆者も買い物後に頂くことができました。要冷蔵とありますが少し温めるとより一層美味しくなるとあったので、味比べ。半分はお勧めどおりにレンジで数秒間ほど温めて、半分は冷えたままでいただきました。
ティグレ ラインアップ(左上から順に)↓
フランボワーズ・ミルクティー・レモン・ピスタチオ・カカオ
温めると(600Wで10秒ほど。お好みで調整)、真ん中のペーストが程よく溶けてスポンジにいい感じでなじむので、しっとり感とペーストの風味が口いっぱいに広がります。冷えたティグレはスポンジと中央のフレーバーをそれぞれ楽しむことができます。冷えたままでもとても美味ですが、やはり温めるとより一層ティグレを楽しめると思います。ご自宅用や手土産、ギフトにも喜ばれそうな一品です!
“ティグレ”とは、フランス語で「虎」を意味する言葉。
香ばしく焼き上げたフィナンシェ生地にチョコレートチップを練り込み、虎の斑模様のような見た目から名づけられた、フランス発祥の伝統菓子です。公式インスタグラムより
パティスリーMAROはこちら↓





