【宜野湾市】台湾料理店 花蓮は2023年に喜友名に移転してからもかわらず人気です。

2023年に普天間郵便局近くから、現在の喜友名へ移転した台湾料理屋さん、花蓮は相変わらずの人気です。かれん予約は受け付けておらず、入店は来店順となります。かれんランチは午前11時からのスタートですが、10時半過ぎにはすでに順番待ちのノートに記名するお客さんの姿が。開店を前に、ガラス張りの厨房の一角で小籠包を作るスタッフの姿が見えます。かれん店内は大きな窓から琉球大学と北谷町あたりを一望できます。かれん開店後、あっという間に店内は満員。各テーブルごとにQRコードのついたカードが渡され、注文が決まったらコードを読み込みオーダー。かれんお水やお箸などはセルフサービスです。かれんランチセットにはスープ、小皿の前菜やデザートが付いてきます。かれん人気の高い小籠包と煮込みブタ肉かけご飯(ルーローハン)のセットを注文することに。かれん小皿に取り分けみんなで味比べすると色々楽しめます。出来立て熱々の小籠包はお好みで生姜の千切りを乗せて。かれんルーローハンは八角などのスパイスが味を引き立てて、やみつきになるおいしさ。かれん店内には畳間もあり、お子さんが一緒でも食事しやすいです。かれん台湾関連の雑誌や本が並んでいるので、興味のある方は手に取ってみるのもいいですね。かれんアルコール類もあり、食事と一緒に本場台湾ビールや台湾紹興酒も味わえます。かれん駐車場は店舗ビル前、向かって右側そして地下合わせて40台ほどありますが、他店舗と共用のため、混雑時は満車となる場合があります。乗り合わせで行くといいかもしれません。

台湾小吃 花蓮はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!