【浦添市】国立劇場おきなわの5月公演のご案内です。 組踊公演「未生の縁」や三線音楽公演 古典音楽の美など。

国立劇場おきなわから5月公演のご案内です。 

kokuritugekijouokinawa

プレスリリースより

kokuritugekijouokinawa

プレスリリースより

kokuritugekijouokinawa

プレスリリースより

組踊公演 「未生の縁」

今回お届けする組踊公演は、平成9年に復活上演され、劇場では平成26年以来、約10年ぶりの上演となる組踊「未生の縁」です。第一部では、中堅の琉球舞踊家たちが古典舞踊、雑踊や創作舞踊で舞台に華を添えます。第二部でお届けする組踊「未生の縁」は、豊見城を舞台に、盲目の若按司と心優しい玉の乙鶴の情愛が描かれた世話物の作品です。ぜひ劇場でご鑑賞ください。
日時:令和7年(2025年)5月17日(土)
   14時開演
場所:国立劇場おきなわ大劇場
料金:一般3,700円 友の会2,960円 大学生等2,000円 
   3歳以上高校生以下1,000円 
                                     プレスリリースより引用 

kokuritugekijouokinawa

プレスリリースより

kokuritugekijouokinawa

プレスリリースより

三線音楽公演 古典音楽の美

古典音楽の魅力を存分に堪能できる本公演。今回はテーマを「組曲の世界」とし、古典音楽を数曲組み合わせ、独唱や斉唱、舞踊曲など多彩な演目でお楽しみいただきます。
日時:令和7年(2025年)5月31日(土)
   14時開演
場所:国立劇場おきなわ小劇場
料金:一般3,700円 友の会2,960円 大学生等2,000円 
   3歳以上高校生以下1,000円
                           プレスリリースより引用 

また、国立劇場おきなわでは、2025年6月22日(日)まで「国立劇場所蔵 上方浮世絵展」を開催しています。※「上方」とは、大坂・京都の二都を指します。江戸よりも一世紀ほど遅れて浮世絵が制作されるようになり、独自の画風・筆致が確立されました。

展示場所:資料展示室
期間:2025年4月19日(土)~6月22日(日)
観覧料:無料
劇場開館時間:10:00~18:00(夜公演がある場合は閉館時間まで観覧可能)

巡回展として国立劇場が所蔵する上方浮世絵の名品約40点を展示します。国立劇場おきなわでは初めての機会となりますので、興味のある方はこの機会に行かれてみてはいかがでしょうか?

国立劇場おきなわはこちら↓

プレスリリース

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!