【浦添市】バス・モノレールが半額で乗れるかも?!沖縄県が県民モニターを募集しています!応募期間は10月31日まで。

沖縄県が バス・モノレールの県民モニターを募集しています。募集最終日は令和7年10月31日(金)です。yuire-ru

沖縄県ホームページより↓

(1)募集期間:令和7年9月26日(金曜日)~令和7年10月31日(金) 23時59分

(2)モニター予定数:最大 3,000名 

※モニターの決定は、先着順ではありません。応募者の中から地域・年齢等のバランスを踏まえ、決定する予定です。
※選考結果は、11月下旬に申込者に通知する予定です。
※モニターに選ばれた方には、12月初旬に専用ICカードと利用案内を送付する予定です。

(3)応募要件:県内在住(離島を含む全県対象)の小学生以上の方

応募方法:申込に際しては、オンライン申込みを推奨しています。
特設サイト

モニターに選ばれた方は、対象期間に半額でバス・モノレールが利用できます。オフピークの平日午前9時以降の乗車、土日祝の終日と制限はありますが、公共交通機関を利用することで渋滞緩和が見込まれます。自家用車の燃料費削減にも役立ちそうです!
 
県民半額!バス・モノレールでいかない?
モニター利用期間
2025年12月15日〜2026年1月31日
※平日は朝9時以降の乗車
※土日祝日は終日OK

対象路線
<バス> 琉球バス交通・ 那覇バス・ 沖縄バス・ 東陽バス
※高速バス(系統番号111·113·117·123·127·152)や定期観光バスなどの一部の路線を除く(下記の対象外路線を参照)

<モノレール> 沖縄都市モノレール全線

対象外の路線
上記のバス事業者以外の路線バス、コミュニティバス、高速道路を走るバス、空港リムジンバス、予約型のデマンドバス、実証実験中のバス、定期観光バスは対象外です。

tedacouranishi

モニター希望の方は詳細をご確認の上期日までにご応募ください。

てだこ浦西駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!